日々雑記

日々雑記

正義の行方と道化の魂 ~ジョーカー フォリ・ア・ドゥ鑑賞~ 感想と考察*ネタバレ有

お疲れ様です。今日で連勤15日目です。私です。今日は仕事前に映画鑑賞。読書をする時間が上手く取れないので、空いた時間を見つけて芸術作品に触れたいと思っています。今日見た映画は「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」2019年に公開された「ジョーカー...
日々雑記

「わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!」を視聴して優しい世界を垣間見る

8連勤目22歳バ畜女子大生がわんだふるぷりきゅあ!を鑑賞 お疲れ様です。現在8連勤目のアルバイト家畜女子大生の私です。不幸自慢じゃないですが、休みを貰えた10月3日の前も20連勤していました。もうここまでくると世界が憎い。悪いことをしたわけ...
日々雑記

ウイスキーのみたい!! 勉強記録2 ~スコッチウイスキー ハイランド篇1~

寒すぎて炬燵を出してお勉強です。足元の暖かさと眠気に負けずに頑張りましょうね。私はつい最近ドンキで購入したマッカラン12年を片手にお勉強。 今回は「スコッチウイスキー ハイランド篇1」です!ハイランドの蒸留所の一部をご紹介しています!紹介し...
日々雑記

ウイスキーのみたい!! 勉強記録1 ~ウイスキー基礎知識~

スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋。そして勉強の秋ですね。アルバイト先の影響で、ウイスキーの勉強をしてみることにしました。 ただ、なんともモチベーションが上がりません。そこでブログを使って勉強してみようかと、記事にしています。読まれることより...
日々雑記

本当の美しさとは? 京成百貨店マイセン展を見てきました

スマホなし生活二日目です……。X(旧Twitter)とYoutubeと連絡手段でしかスマホを使用していないので、案外日常には困っていません。普段動画を見すぎなんですよね。 今回は水戸の京成百貨店で行われているマイセン展を見てきました。9月1...
日々雑記

ナンジャタウン SIREN コラボに行ってきました!

最近、スマホを忘れることが多い日々です。携帯電話を不携帯……。いざ記事を書こうとして、スマホが手元にないことに気が付きました。幸い、X(旧Twitter)に写真を投稿していたのでそこから写真を引用しています。 今日はずっと行きたかったナンジ...
日々雑記

前橋文学館に行ってきました!

以前どちらかの記事で書きましたが、実は私は群馬県出身です。群馬にいたころは赤城山のふもとから高崎まで自転車と電車を駆使して通学していました。 先日何気なく地図アプリを開いてみていると、前橋文学館の前にかかる橋の名前が「朔太郎橋」であることを...
日々雑記

山本有三記念館に行きました!

9月1日に一人三鷹旅行を楽しんでいました。地図を見ると山本有三記念館があることに当日漸く気が付きました。時間は惜しい、天候も怪しい状態でしたが、せっかくなので山本有三記念館に訪れてみることに。 山本有三先生は大正初期には芥川龍之介、豊島与志...
日々雑記

三鷹・太宰治を巡る一人旅

お久しぶりです! 九月はもう秋ですね。秋……秋、のはず。気温もまだまだ真夏日が続くこの頃。9月1日に東京へ行く用事があったので、ついでとあらば三鷹で一人旅行をしてきました。13:00に文京区の後楽園へ行く必要があったので、回れる場所をギリギ...
日々雑記

第55回水戸市芸術祭 演劇フェスティバル茨城大学演劇研究会2024年夏公演「しんじゃうおへや」観てきました!

2024年8月17日水戸市芸術館ACM劇場にて茨城大学演劇研究会の夏公演が開催されました。今年の公演は「しんじゃうおへや」なんだか物々しい怖さが溢れるタイトル。でもコメディな部分もあるようです。 この記事は完全に関係者に向けたファンレター、...