日々雑記

作品投稿以外の趣味についてや大学生活のことなど気の向くままに書いています。

日々雑記

希望が織り成す絶望ーー「ミスト」を鑑賞しました!

つい先日、友達と一緒にミストを見たので感想でも。余談なんですが、その友達が勧めてくる映画が大抵面白いんですよね……どこから見つけてくるんでしょう((o(。>ω<。)o))ワクワクとはいえ、私はホラー苦手な人間なのでビビり散らかしてました。隣...
日々雑記

田山花袋記念文学館に行ってきました!✨

お疲れ様です、まだまだ暑い日が続きますね( *¯ㅿ¯*)フゥ私は8月から9月の頭まで群馬で学芸員実習をしていました。ブログの更新が途絶えてしまってすみません💦学芸員実習も無事に終わりましたので、今日は群馬にいた間に見てきた「田山花袋記念文学...
日々雑記

徳川ミュージアムに行ってきました!

7月21日、大変暑い日が続いてますね! 熱中症対策には十分お気を付けください!というわけで、水戸市にある徳川ミュージアムへ行ってきました。家族旅行でございます(笑)妹と弟が刀剣乱舞をしていまして、妹の推しである「八丁念佛」を見に行ってきまし...
日々雑記

映画感想「鬼滅の刃 無限城編第一章猗窩座再来」観てきました~!!*ネタバレ有

7月22日、23日に続けて鬼滅の刃を見てきました!! 一回目は涙でスクリーンが見えていなかった部分もあったので、二回目は確認のため。とか言いつつ何度見に行っても泣いています(笑)ちなみに、ちなみに!  映画特典はもうなかったです泣欲しかった...
日々雑記

茨城県陶芸美術館ティーカップ・メリーゴーランド展

6月8日、久しぶりの陶芸美術館。今回で二回目の観覧でした!お目当ては企画展ティーカップ・メリーゴーランド展。マイセンやロイヤルドルトン、ミントンやアラビアなどの西洋各国ブランド食器が展示されています。6月22日までとの事。記事にするのが毎度...
日々雑記

美術館巡り in 東京 ③アーティゾン美術館

最後に訪れたのは東京駅から真っ直ぐ歩いて、石橋、アーティゾン美術館です。ここも初めて来ました。びっくりしたんですが、学生は無料になるらしいです。学生証は忘れずに。企画展の内容によっては混雑も見込まれますので予約はしておきましょう(私は予約せ...
日々雑記

美術館巡り in 東京 ②東京都美術館

次に訪れたのは国立西洋美術館から歩いてすぐの場所にある東京都美術館。この日は四件美術館を回る予定をたてましたからね、三件は迷わずに向かいました。(あと一件は迷子になった挙句時間が来て回れなかったので断念しました)前回、国立西洋美術館を訪れた...
日々雑記

美術館巡り in 東京 ①国立西洋美術館

日曜日に休むのが漸く習慣になってきました。休むと言っても寝ているだけではつまらないので、今日は美術館へ。丁度免許更新で群馬へ帰ることもあって、中間地点の東京都へ遊びに行きます。前回は美術館など一度も行ったことないままに国立西洋美術館へ。その...
日々雑記

and C2 vol.4 ~TEAM・C2シンドロームプロデュース公演~ を見てきました!

一週間ぶりのブログ更新! 最近は漸く、週末が休日の生活に慣れてきました。本来ならひたちなかのイベントを話題にしようかと思っていたのですが、25日はあいにくの雨だったため、イベント手伝いはなくなり演劇鑑賞になりました。滑り込みとも言えるギリギ...
日々雑記

日本の名湯、伊香保温泉に行ってきました!  with 4人の友人

5月18日日曜日、群馬県渋川市、伊香保に遊びに行きました!伊香保文学館や徳冨蘆花文学館に行きたかったのですが、時間が無くて断念。食べ歩きをメインに沢山歩いてきました。まずはロープウェイで山の上へ。生憎の曇りでしたが、雲が海のようになっていて...