救いはどこに……映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」真生 4DX鑑賞 *ネタバレ有

日々雑記

久しぶりのおやすみだー!!! ということで朝から映画を見に行きました。アクティブレストと言うやつです。感情が高ぶると良い休憩になる気がしています。

さて今回は映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を4DXで鑑賞してきました。
人生2回目の4DX。一回目はホラー作品を見に行ったためにビビり散らして全くスクリーンを見られませんでした。今回はアマプラで話の内容を確認してから見に行ったので、ビビり散らしてはいないはずです。
とはいえ、一人で4DXに行くのは初めてだったのでかなりドキドキしました!

映画特典! まだありました……! 水戸駅前の映画館に感謝です。生きててよかった。
友人の話では映画鑑賞後に特典にも苦しめられるそうなので、楽しみにポケットに入れてスクリーンへ向かいました。
4DXって一応ジュースやポップコーンを食べられるんですね……揺れるイメージがあったので買っていいのかわからず買いませんでした(初めての4DXが怖すぎてジェットコースター並みの恐怖記憶しか覚えてなかったです)

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

あらすじ

鬼太郎誕生の秘密――かつて哭倉村であった廃村を訪れた鬼太郎たち。

昭和31年、帝国血液銀行に勤める水木は龍賀時貞の訃報に自身の出世のために哭倉村を訪れる。妻を探すゲゲ郎との出会いにより、水木は哭倉村の秘密へと足を踏み入れていく……。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
11月17日(金)公開!!水木しげる生誕100年記念作品の完全新作長編アニメーション。初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語

予備知識……?

あると面白い予備知識としては東映アニメーションが公開している「墓場鬼太郎」の一話目でしょうか。
ゲ謎の鬼太郎と墓場鬼太郎は完全に分岐した世界であるとも明言されているそうなので、本当に知っていると少し感慨深いかもね、くらいの知識です。

私は「墓場鬼太郎」はおろか、ゲゲゲの鬼太郎6期も見たことない状態で映画を見ましたが普通に楽しんでいました。

感想*ネタバレあり

ネタバレ有の感想です! ネタバレが好きでない方、個人の考察が苦手な方はブラウザバック推奨です。ご注意ください。

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CXMH2ZLH/ref=atv_dp_share_r_tw_c161b9577a0c4

↑アマプラでも見られます。今やっている映画は追加シーンこそなしですが、声の入れ直しやリテイクなどにより恐怖感がブラッシュアップされているそう。
私は真生版じゃないほうをアマゾンプライムで見てしまいました。ただ映画館で見た方が臨場感や緊迫感がありました。テレビやパソコンで見るよりも、ぜひとも映画館に見に行ってほしいです。

4DXでみた感想

超絶ビビりだったので、話の内容がわかっていると4DX演出に極端に驚かされずに映画を楽しめた感じがします。
いつ殴られるのかわからない状態で殴られるのと、くるぞくるぞとわかっていて殴られるのだったら後者の方が安心できる感じです。ビビりってそういう人間なんです。
雨や霧の演出、殴られた時の背面の衝撃や血飛沫を浴びる感覚などがあると一層キャラクターの気持ちがわかる気がします。とくに、映画の主役である水木はガチの一般人(戦争帰還者)なので、共感しやすかったです。

鬼太郎誕生 感動したシーン

個人的に一番の嬉しかったポイントは鬼太郎の母が沢城みゆきさんだったこと。
6期鬼太郎も沢城みゆきさんでした。そして鬼太郎を長らく演じていた野沢雅子さんが目玉親父に。
第1作の鬼太郎の声が野沢雅子さん(父)で、6期の鬼太郎の声が沢城みゆきさん(母)
親の声帯を受け継ぐ鬼太郎よ……完全に裏話ですが役者と役にこういうちょっとしたこだわりを見せられるとうれしくなってしまいます。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
11月17日(金)公開!!水木しげる生誕100年記念作品の完全新作長編アニメーション。初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語

個人的に一番好きだったシーンは、捕らえられたゲゲ郎と遊びに来た時ちゃんの会話シーン。

「変化を望む人間と望まない人間と、そのせめぎあいによって世界は進歩している」

こんな会話をするのですが、時ちゃんには理解できなかった模様。
でもこの言葉はかなり深いと思います。今の選挙ニュースやSNSなんかを見ていると、新しいことをしようとしている人、新しいことを受け入れられない人が争うように自分の意見を言っていて、自分勝手だなぁと思います。選挙だけじゃなく、世界のいろんなところで戦争だったり紛争が起こっていて、完全に平和にはなってくれない世界です。

そんな世界を思い返すと、この会話が後半に効いてきます。目玉親父が時ちゃんに謝るシーンは泣くしかありませんでした……。
目玉親父が時ちゃんに謝ったのは哭倉村の惨劇を止められなかったこと、時ちゃんを大人にしてあげられなかったことが大きいでしょう。時ちゃんたち子どもがかつて思い描いていた世界が実現していない、という意味にも私は感じました。

救いはどこに……?

ゲゲゲの謎を見る前から、ファンアートに幸せなイラストが多かったのである程度覚悟はしていましたとも……映画は地獄だってね……!!!!!
(ファンアートに幸せなイラストが増える分、公式が悲惨な展開だという不思議なジンクスがあります。まぁまぁ当たるので、馬鹿にできないジンクスです)

どうしたらゲ謎の登場人物全員(時貞以外)を救うことができたでしょうか……。そればかりを考えています。でもどう考えても救いがないんですよね。

まず水木が哭倉村に行かない世界戦。これは墓場鬼太郎の世界線になるそうなので、水木は地獄行きです。加えて鬼太郎も若干の人間不信として誕生しますし、哭倉村の人々は救われません。
水木はあの村に行かなければいけない。

次に龍賀一族がM製造のために幽霊族を狩らない世界。これは世界大戦どころか日清、日露戦争にすら勝てない可能性があるので、日本が侵略され消滅していたかもしれません。

では円満に幽霊族から血を貰いMを精製することを考えましょう。幽霊族から血を略奪するより、保護して幽霊族用の村を作った方が経営として上手くいったのでは?  と考えてみました。
龍賀時貞も村を治める手腕がありました。いろんな方が指摘してますが、山奥の辺鄙な村に電線が立ち、アイスキャンディーなどの流行り物の普及もされていたので、村を栄えさせることは出来ていたんですよね。
幽霊族は数が減っている、的な話をされていたので
幽霊族を保護する→村を作って田んぼなり畑なりやらせる→住民税として時々献血をお願いする、の方が細く長く経営できたのではと考えてみました。
幽霊族の設定として、恐らく人類よりも強い力を持っているので、労働力としては欲しい存在です。
農業収入では微々たるものかもしれませんが、工業や都市開発等では労働力として幽霊族の力を借りながら国力底上げになるのではないでしょうか……。

と、考えたところで、そもそも幽霊族の数が減ってる原因が幽霊族狩りだったんですよね。
時貞、おまえのせいじゃねぇか!!!!!

……はい。

とにかく人間に迫害されてきた幽霊族と共同できる道を探せれば、血を分けてもらうことができそうだと思うんです。比べたら不謹慎かもしれませんが、現代にも献血という制度があるわけですし、健康と安全とを確保する代わりに命を失わない程度に血を貰うことは出来たんじゃないのか……

経営者としての力があればそういう合理的な方法に気が付きそうなもんだけどな、と思いました。
恐らくですが時貞は薬術、呪術に秀でていただけであって、一代で成り上がった感じもしなくもない……もちろん龍賀一族と言われていますから、何代も続いてきた家系なのでしょう。しかし龍賀一族を国を牛耳るまでにのし上げたのが時貞、という気がしました。
製薬会社の経営手腕は沙代パパの方が優れていたんじゃないでしょうか。
あれ、沙代パパにMの秘密教えてれば略奪じゃなくて保護になってた可能性ないかな、無いか、無いか……(克典に期待しすぎですね。父としての克典はよくできていた人物だと思ったのですが、詰めが甘いとも言われていましたからね)

ここまで考えたところで一番大事な設定に気が付きました。
結局幽霊族の血を直接輸血するとダメなんですよね。
どこかから人を攫ってこないと話が成り立たない……なんと…… 幽霊族の血を直接輸血ダメって設定がここで効いてくるの、本当に救いがないな……

余談ですが、いろんな方がSNSに呟いていて知りました。
序盤の怖い日本人形、それを持って汽車に乗り込んだ女の子と母親が後半に屍人として映ってるんですね。咳き込む屍人と彼女を心配する屍人。細かすぎて、確かめた時に泣きました……そんな悲惨なネタをここで持ってこなくてもいいじゃないか、どれだけ視聴者を苦しめたら気が済むんだ泣

本当に救いのない映画。でも胸糞悪いわけではなくて、どうにか悪い現状を変えようと水木もゲゲ郎も諦めないから、苦しいだけでは終わりません。変わるかも、変えられるかも、変えなきゃいけない、という前向きな気持ちが湧いてきます。

映画特典!!

さて、最後に! 苦しむという映画特典を確認しましょう!
ここからは私がもらった特典のネタバレになります!
プリキュアの感想同様に、ゲゲゲの鬼太郎公式リンクの後に画像が出ます。
ネタバレされたくない方はブラウザバックでお願いします!

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
11月17日(金)公開!!水木しげる生誕100年記念作品の完全新作長編アニメーション。初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語
「ゲゲゲの鬼太郎」-東映アニメーション
「ゲゲゲ忌2021」11月20日(土)~30日(火)開催決定!

水木……! ゲゲ郎……!!!

このイラスト、水木からゲゲ郎に煙草が渡されているイラストですね……映画にも同じシーンがありました。苦しい、ゲゲ郎が目玉親父にならず、鬼太郎母が生きている世界はどこですか。
幸せな水木家とゲゲ郎家が隣家になる世界は……どこに存在してますか!!!!!

映画終わった後に泣かせに来るんじゃないよ、もおう!!!!!!泣

コメント

タイトルとURLをコピーしました