日々雑記 笠間市ひとり観光記 実は笠間市に一人で遊びに行っていました。主たる目的は茨城県立陶芸美術館でしたが、笠間稲荷神社に参拝したり気になったカフェに入っていたり……!思い出の記録として、記事にまとめてみようかと思います!茨城県立陶芸美術館の思い出 博物館学芸員になる... 2024.04.07 日々雑記
日々雑記 博物館学芸員になるぞ! 春休み編 in 茨城県立陶芸美術館 春休みももう終盤ですね……茨城県内の大学は入学式が終わり、そろそろ履修登録で忙しくなっていく時期です。今回、私は茨城県立陶芸美術館に初めて訪れました。目的は学芸員についての勉強をするため……に加えて、自分の見識を深めるためでした。恥ずかしな... 2024.04.05 日々雑記
日々雑記 鹿島神宮へ参拝に行きました(12/3) 12月3日、機会があって鹿島神宮へ参拝にいきました。水戸駅から往復で3180円。電車で一時間半の旅です。学生ながらに「東京へ行くのと変わらないなぁ」などと思ってしまいました笑美味しいお酒やお団子を食べたり、自然豊かな参道を歩いたり。少しばか... 2023.12.04 日々雑記
日々雑記 広島観光記② 原爆ドームに行って 今年の3月の上旬に、文学フリマ広島に合わせて広島観光をしてきました。その記録を、私にとっては思い出深い、8月20日に合わせて投稿しようと思っていました。かつての仲間に向けて、広島に行って感じたことを記録しておきます。広島観光広島へは高校生の... 2023.08.20 日々雑記
日々雑記 保和苑 あじさい祭りに参加しました! 今回は7月2日に訪れた保和苑の散策記録です!梅雨もまだ明けぬこの時期はあじさいが見頃となっています。また水戸ではあじさいまつりが催行されており、色鮮やかなあじさいを見ることが可能です。保和苑保和苑は、二十三夜尊桂岸寺に隣接する庭園で、あじさ... 2023.07.05 日々雑記
日々雑記 ネモフィラが見頃です! 昨日4月22日にひたち海浜公園へ、ネモフィラを見に行ってきました!今回はその記録についてです!ひたち海浜公園国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、... 2023.04.22 日々雑記
日々雑記 広島観光記① 食べ物編 2023年2月25日から広島へ旅行に行きました!主な旅の目的は文学フリマへの参加だったのですが、茨城という遠い土地から折角広島に来たこともあり数日間滞在して観光を楽しみました。今回は食べたものを中心に記録しておきます!ご飯系穴子飯広島の食べ... 2023.03.22 日々雑記