日々雑記

ウイスキーがのみたい!! 勉強記録4~スコッチウイスキー ハイランド篇3~

昨日、遅くまで起きていたのに、なんだか眠れなくて文章を書いています。今日は久しぶりにウイスキーの勉強でも。ウイスキー検定を受験してみようと思い始めた記事ですが、最近3級に合格することができました。 すぐに記事にすればよかったのですが、なんと...
日々雑記

国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」を見に行きました!!

2025年1月5日、漸く国立西洋美術館特別展示「モネ 睡蓮のとき」を見に行きました~! 正直、美術には何の知識も琴線もない私ですが、知人がこの特別展の図録が欲しいとのことでお使いを頼まれましたので見に来ました!工事中の国立西洋美術館しか知ら...
日々雑記

Bar・Bebop にバーテンダー研修に行きました!

お疲れ様です! もうお正月過ぎて5日も経つんですね……年々、時間の流れが速くなっているような……? 私のアルバイト先は6日から仕事始めだったので、年始休みの間にBar・Bebopにバーテンダーの仕事を学びに行っていました。カクテルの作り方や...
作品投稿

短編小説「おでん」

ダウンロード おでんダウンロード 本サイトに掲載している作品の無断複製、SNS・動画・その他サイトでの使用、自作発言等は禁止しています。 本文  出汁を吸い込んだフワフワのはんぺん。口に含めると魚の甘みと共に舌に溶けていく。昔は苦手だった餅...
日々雑記

and C2 vol.3 ~TEAM・C2シンドロームプロデュース公演~ を見てきました!

わーい、いよいよ新年ですね! 今年も沢山の演劇に触れることができました。自分はもう、舞台に立つことは無いだろうとも思っていたのですが、友人たちと演劇を企画することもできました。今年の前半は、小説で佳作をいただくこともできましたし、アルバイト...
活動記録

劇団茶会 旗揚げ公演「潤色 銀河鉄道の夜」脚本完成しました!

長らく投稿できずに申し訳ありませんでした!ようやく、「銀河鉄道の夜」の脚本が出来上がったので、またブログを再開できそうです。今月は沢山書くものがあったので、人生として充実しつつ、常に締め切りに追われている状態でした。飲み物を作ったり、自炊を...
日々雑記

保護中: 茨城大学演劇研究会2024年冬公演「ヌガー・グラッセが溶けるまで」観てきました!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
作品投稿

織田作之助青春文学賞落選小説「神の腕」

データダウンロード 神の腕ダウンロード 本文  芹沢は馬からおりて梶無川を眺めていた。梶無川は清らかに流れていた。芹沢はその日、村を回り歩いて不思議な噂を耳にした。梶無川に馬の尻尾を切り取る浮浪者が住みついているという噂である。馬を盗む者で...
活動記録

【宣伝】劇団茶会「潤色 銀河鉄道の夜」

長らくブログ更新が滞ってしまいました。今は卒業論文と文学フリマ東京39のために準備中です。昨日、宣伝させていただいた水戸市での「銀河鉄道の夜」上演について進展がありましたので、ご連絡します。 劇団名決定! 「劇団茶会」結成! まず、劇団名が...
日々雑記

ACMファミリーシアター「リトルセブンの冒険~白雪姫去りし後の”こびとたち”の物語~」を見てきました!

11月16日土曜日に現在、水戸の芸術館ACM劇場にて行われている「リトルセブンの冒険~白雪姫去りし後の”こびとたち”の物語~」を見てきました!こちらの公演、ファミリー公演なので、客席の子どもの割合が多かったです。家族で見ることのできる演劇に...